-
-
血と骨 の小説と映画のネタバレと感想
崔洋一のお父さんがモデルとなった壮絶な半生を記した小説。上下巻。 長いけど面白かった。というか読んだ後は圧倒されて疲れてしまった。 1930年代の話なので、若干の違和感はあるものの今私たちの世代に居るのは第三世代第四世代になっていると思われます。 こんな男に目を付けられたら最後、死ぬか人生を全て捧げてしまうしかありませーん!DVもモラハラもパワハラも全力で逃げてください!
-
-
家族喰い 尼崎連続変死事件 の感想と思う事
尼崎事件を追ったルポである。 小野一光著 尼崎の事件は非常にややこしい。流れるように罪を重ねて行っているので非常に人間関係が複雑なのだ。北九州連続殺人事件よりもかなりグロい。 はじめにこの本を読んだ時には、すでに掲示板やネイバーまとめのwinwinさんを熟読していたため、余裕だった。
-
-
恋の罪 の映画のネタバレと感想
有名作家の妻がある日AVに出て自分を解放しだし、破滅していく胸糞映画である。
-
-
誰も知らない の映画のネタバレと感想
巣鴨子供置き去り事件をモチーフに、是枝監督が育児放棄の闇に迫る。
-
-
リリィ・シュシュのすべて の映画のネタバレと感想
思春期にやり過ぎてしまう少年少女たちのガラスのような心を表せた映画。
-
-
グロテスク三部作 桐野夏生の小説のネタバレと感想
「グロテスク」「残虐記」「I'm sorry, mama」と3つ揃った桐野夏生グロテスク三部作のまとめ。
-
-
闇の子供たち の映画のネタバレと感想
闇に葬り去られるタイの子供たちを救う日本人たちの話。人間を人間として見ないという感覚はどうやって生まれるのか。
-
-
愛を乞うひと の映画のネタバレと感想
幼い頃、がむしゃらに生きた母に虐待された少女が大人になって父の遺骨を探すことから虐待に向き合う話。
-
-
凶悪 の映画のネタバレと感想
上申書殺人事件を元にした映画凶悪。本凶悪 -ある死刑囚の告発-新潮45を原作に胸糞映画全開!
-
-
ディストラクション・ベイビーズ の映画のネタバレと感想
少年が怒りを実際にぶつけながら生きて行く様子を表せた映画。暴力嫌いな人は見れないかも。