「何も考えず見れる」 一覧

ピアノの森

ピアノの森 一色まことのネタバレと感想

ピアノは全く弾けないけど、だからこそ憧れる部分がある。 ピアノの森は一人の少年の人生を変えた感動の物語。 こんな素晴らしい話があるのか、あっていいのか! 全26巻を泣きながら読み、もう一回読んでしまっ ...

52ヘルツのクジラたち

52ヘルツのクジラたち の小説のネタバレと感想

ああ、こんな救いが世界中で毎日のようにあって欲しい。 今日、誰かを救うことができなくても、明日、私にも救えるチャンスがあるかもしれない。 なんて思ってしまう優しい小説でした。 本屋大賞を受賞したという ...

湾岸ミッドナイト,出てくる車,

女から見た「湾岸ミッドナイト」 の漫画のネタバレと感想

知ってましたか? 湾岸ミッドナイトって今でも続いているんですって! 私が読んだのは、主にヤングマガジン……途中で、突然シャコタンブギになったりと変則な連載だったのを覚えています。 同じように湾岸ミッド ...

カフス,漫画,感想,

CUFFS 〜傷だらけの地図〜 の漫画のネタバレと感想

ただのヤンキー漫画かと思ったら、とても面白かった。特にギャグがツボに入って最後まで読んでしまった漫画です。 作者は東條仁です。 CUFFS 〜傷だらけの地図〜 の漫画の3行ネタバレ 注意※結末まで書い ...

「天才」は学校で育たない,汐見稔幸,感想,

「天才」は学校では育たない のネタバレと感想と思うこと

汐見稔幸さんの本当は怖い小学一年生の続きです。 小学一年生はさらさらと読めたので、この本も読んでみました。 今回の感想文はざっくりと要点だけ書き記しておこうと思います!よって、さらさらと読んだ気になれ ...

落日,湊かなえ,感想,

落日 (湊かなえ)の小説のネタバレと感想

皆大好き湊かなえ(賛否両論有)の落日を一気読みしました。 実は、めくってすぐ置き本していたもので、何を思ったか読みだして一気に読んでしまいました。 結論から言えば、伏線をきれいに回収しておりとてもすが ...

紗倉まな, 最低。,感想,

紗倉まな「最低。」の映画のネタバレと感想

私はデビュー当時からまあまあ紗倉まなが好き。 どこぞの高専生だとばれた辺りから、その切り返しのセンスといい、頭の回転の早さと、頭の良さに惚れた所があります。 そしてその紗倉まなが小説を書いたという事は ...

新人漫画家、風俗嬢になる,感想,

新人漫画家、風俗嬢になる の漫画のネタバレと感想

自分に自信のない、処女の31歳女性が風俗嬢になるマンガです。 実際に絵を描いているのは、風俗嬢ではなく原作の人が風俗嬢なのでどの漫画家が風俗嬢だったのかはわからないようになっています。 新人漫画家、風 ...

Laundry,映画,感想,

Laundry の映画の感想

最近懐かしい映画をもう一度見るのにはまっています。 公開されてすぐ見た時にはとにかく衝撃的だった。 けど、今見たらこういう世界観で生きていけるのも羨ましいなと思った。 wiki見たらLaundryは小 ...

三月のライオン,将棋ではない,映画,

三月のライオン の映画の感想【将棋ではない方の映画】

この映画が一番好きだ。 と映画好きの何人かに紹介されたので、見てみた。 一年くらい前に見たのですが、その時はyoutubeで普通にまるごと一本見れました。 今はデジタルリマスター版が出ているそうです。 ...

Copyright© 斜めから見た 大人の読書感想文 , 2023 All Rights Reserved.