-
紗倉まな「最低。」の映画のネタバレと感想
私はデビュー当時からまあまあ紗倉まなが好き。 どこぞの高専生だとばれた辺りから、その切り返しのセンスといい、頭の回転の早さと、頭の良さに惚れた所があります。 そしてその紗倉まなが小説を書いたという事は ...
-
Laundry の映画の感想
最近懐かしい映画をもう一度見るのにはまっています。 公開されてすぐ見た時にはとにかく衝撃的だった。 けど、今見たらこういう世界観で生きていけるのも羨ましいなと思った。 wiki見たらLaundryは小 ...
-
三月のライオン の映画の感想【将棋ではない方の映画】
この映画が一番好きだ。 と映画好きの何人かに紹介されたので、見てみた。 一年くらい前に見たのですが、その時はyoutubeで普通にまるごと一本見れました。 今はデジタルリマスター版が出ているそうです。 ...
-
捨てがたき人々 の映画のネタバレと感想
ジョージ秋山の漫画を自分の子である秋山命が脚本を書いた。 ジョージ秋山って松山ケンイチの出てたドラマ「銭ゲバ」の人だよね。 それも見たし、読んだけど(笑) そういうことを差し置いて”大森南朋”が出てた ...
-
東野圭吾 手紙 の小説と映画のネタバレと感想
登場人物の全員がなぜか辛くなるこの小説&映画。 どの立場にもならないが、しいて言うなら周りの人の冷たい目線くらいか。しかも誰の立場も安易に想像できるのが辛い。 小説も読んだがあえて映画のネタバレを書こ ...
-
紙の月の 映画のネタバレと感想
角田光代の小説、紙の月の映画バージョンで宮沢りえの方のネタバレです。心の隙間を横領と男で心を満たしていく。
-
女から見た「私の奴隷になりなさい」 の映画のネタバレと感想
壇蜜主演の映画。男目線でのみ話が進んでいきます。男が女を奴隷にし、更には女にも奴隷を飼う快楽を植え付けていく。
-
凶悪 の映画のネタバレと感想
上申書殺人事件を元にした映画凶悪。本凶悪 -ある死刑囚の告発-新潮45を原作に胸糞映画全開!
-
オーバー・フェンス 佐藤泰志小説の映画のネタバレと感想
職業訓練校に通うバツイチの男とどうしようもない女との恋愛話。
-
きみはいい子 の小説と映画のネタバレと感想
新任教師が仕事の枠を超えて子供を助けようとするまでの葛藤を描いた映画。自閉症、痴ほう症など複雑に絡むが全ては人と触れ合う事で改善する。